ラベル 越谷市M様邸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 越谷市M様邸 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年3月28日月曜日

もうすぐ完成!越谷市M様邸

こんにちは!コーディネーターの藤原です(^^)/
さて、R+houseさいたま東では越谷市のM様邸の完成がもうすぐ!

現場もカーテン設置とクリーニングなど、4月の見学会とお引き渡しに向けて追い込み中です!

クリーニング業者さんが、吹き抜け上の窓もきれいに掃除してくれてますよ~♪
大きなFIX窓からの光がリビングを照らしていて、電気を使わなくても快適に作業ができてましたね(^^)b素敵!
今回は設計された建築家・吉岡先生「光を取り込む奥行のある家」と命名されたこちらのおうち、
見学会は4月2日(土)3日(日)の2日間!
10:00~16:00の限定公開です。
実際にお客様が住むおうちですので、絶対にこの機会に見学してみてくださいね!
完全ご予約制です★
お申込みはホームページ
もしくはお電話 0120-184-117
まで!
お申込みお待ちしております!!


2016年1月22日金曜日

寒い時こそ活躍の高断熱住宅!

こんにちは!藤原です。
先週に引き続き、今週末も大雪だそうですね(*_*;

寒さに震える毎日ですが、先日熊谷のR+houseにお住まいのお客様から嬉しいLINEが届きました♪
「先ほど帰ってきたらリビングが17℃。暖かくて快適です」
という内容!
雪が降った後で、とても寒い日だったのですがこの温度には私も驚き。共働きで昼間は留守にされているご家庭だったのでなおさらです!
お引き渡し後に快適に住まわれているお客様の声を聞くと、こちらも元気がでますね♪

さて、そんな中越谷では着々と現場が進んでいます。
先日監督との打ち合わせのために中に入りましたが、断熱材と躯体・金具の隙間にもしっかりとウレタンが充填してあり、断熱・気密対策もバッチリ!!(^^)b
こうした地道な作業が真冬の快適な住まい環境を作っていくのですね。












現場の見学もご予約で承っております。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね(*^_^*)


【R+houseさいたま東】
http://toriumik.co.jp/r-p-house/
フリーダイヤル 0120-184-117

2015年12月25日金曜日

クリスマスですが…

藤原です。

いよいよクリスマス当日ですね~!
世間がキラキラしているのも今日で終わり。これから一気にお正月モードになりますね。

さて、そんな中現場では今日も職人さんが黙々とお仕事…
とても寒いなか本当にご苦労様です。

私も、申請の書類を取りに市役所に行き、なんとか年内に一区切りつけてホッとしております。


そして今日は会社の忘年会!!
おいしいお肉が出るそうなので、おひるごはん少な目でスタンバイしています!(笑)

というわけで、そろそろ会場に向かおうと思います。
みなさまよい年末を♪(^^)/

2015年11月29日日曜日

地鎮祭!!

こんにちは!芳賀です!
今日は、越谷市M様邸の地鎮祭でした^^
長期優良住宅申請が下りる日程も決まったのでいよいよ着工です


地鎮祭には二つの意味合いがあるそうです!
一つ目は、その土地に住む神様を祝い鎮め、土地を利用させてもらう許可を得る事。
二つ目は、これからの工事の安全と家の繁栄を祈願する事。
そのため、地鎮祭は着工前に行います


私もちゃんと玉串奉奠(たまぐしほうてん)で祈願してきましたよ!
玉串奉奠とは、榊の小枝に紙垂をつけたものを玉串といい、この玉串に自分の心をのせ、
神にささげるという意味があるそうです


最後に、M様にお米とお塩を四方にまいて頂いて、私がその後にお酒をまきました!
神様も私と同じ酒好きなんですかね!?(笑)

大好きという事で、一升瓶で沢山まいておきました!!^^

M様邸が着工しましたら、HPにて進捗状況を随時UPしますので、お楽しみに
内装、外装ともM様の拘りが沢山詰まった素敵なお家になりますよ!

【R+houseのHP】 http://toriumik.co.jp/r-p-house/
【Facebook】 https://www.facebook.com/toriumik?ref=aymt_homepage_panel