2020年3月31日火曜日

レンタルスペースのご予約についてのお知らせ


~レンタルスペースについて~

新型コロナウイルス感染症防止を目的としたレンタルスペースの使用を、
本日3月31日以降のレンタルスペースのご予約を中止させていただくことになりました。

誠に申し訳ございません。

今後の状況に応じて改めて企画を検討し、ご連絡いたします。

ご迷惑をおかけして恐縮ですが、ご理解とご了承のほど、よろしくお願いいたします。

新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!

些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●


2020年3月30日月曜日

毎月恒例!社内勉強会

こんにちは。
営業の高山です。
世間ではコロナウイルスが猛威を奮っていますね(;'∀')
週末に外出自粛要請が出ていましたし、なかなか深刻化してきました。
本日、志村けんさんも亡くなってしまいとても残念です。
心からお悔やみ申し上げます。
皆さんもお気をつけて下さいね。

さて、今日はさいたま営業所のちょっとした内面を書いていこうかと思います。
埼玉営業所では、月に1回営業、工務、コーディネーターが順番を決めて社内勉強会を行っています(^^)/

3月度は工務の伊藤さんが、「建築の基本を学ぶ」と題して新築やリフォームの際に行う養生の事、木下地の事をプレゼンしてくれました。


「建築業」という職種はとても膨大で同じ職場に勤めていても営業と工務とコーディネーターでは仕事内容が全く違うため案外知らないことが多いんですね。でもお客様からしたら全員が「建築会社の社員さん」となりますので、工事の事を営業やコーディネーターに聞く機会も多いですし、営業の知識を工務に聞く機会も多いです。
お客様から質問を受けた時に、知りません!という訳にはいかないですからね(;'∀')
こうして知識を深めあいながら社員全員のレベルをUPしている訳でございます(^^♪

社内勉強会では聞いてる側の知識向上だけではなく、発表する側のプレゼン能力向上の意味合いも含めています。お客様により分かりやすく理解していただく為ですね(*´з`)

今回の伊藤さんのプレゼンもとても勉強になりました♪やっぱりね建築業はおもしろい!
この一言に尽きますわ(*´Д`)

最後にお知らせ!


少し前のブログでも書いてましたが、春リフォーム祭りも開催中です!(^^)!
コロナウイルスで暗い気持ちをお部屋の模様替えで気分一新するのも良いですよ♪
ご連絡お待ちしてまーす!

新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!

些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●

2020年3月28日土曜日

建築家 山口先生が設計したお家を先生が見に行く~

こんにちは!芳賀です(-ω-)/
コロナウイルスの暗いニュースが連日続いておりますが、車で走っていると色んな所の桜が満開になっていて綺麗で癒されます🌸

っという事で、本日は今年の1月にお引渡しさせて頂きましたO様邸を設計しました建築家 山口先生と一緒にO様邸にお邪魔してきました!
やっぱり、自分が設計した家が完成したら見たくなっちゃいますよね( *´艸`)
先生曰く、完成実作を目にする機会は限られているそうで、なかなか見れないないそうです。このような機会を頂けたO様のご厚意には本当に感謝ですね!


なんと山口先生の息子さんも一緒に!
O様ご主人が剣道をやっているので、剣道の大先輩としてお会いしたかったそうです✨
良い思い出が出来てよかったです!

剣道の話だけではなく、住み心地や使い勝手など沢山のお話をしていたら、あっという間に結構な時間が経っていました💦
ですが、完成した家を見て先生から技術力についてお褒めの言葉を頂いたり、完成までの苦労を労って貰えてうれしかったです!

先生とまた一緒に仕事が出来たら嬉しいです!
O様ご家族もご協力頂きありがとうございました!

山口先生のHP → 【建築設計工房BO5】


新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!

些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●



2020年3月26日木曜日

春は・・・・・・

こんにちは。増岡です!
桜も咲いて、春がやってきましたね~🌸


最近のマイブームは春なのかわからないですが、お部屋の模様替え+断捨離!!
ごみ袋があっという間に満タンになって、ゴミ捨てが大変です(^_^;)笑
数日間で10袋以上出てます(;´Д`)💦
まだまだ模様替えの途中ですが、ラグやソファー、さらにはカーテンも買い替えてベッドも大移動するというかなり大がかりな模様替えを毎夜毎夜地道にやってます('ω')ノ


だいぶかけ離れてはいますが、イメージです笑
茶系を基調としたシンプルなイメージを基に毎夜頑張ってます(^^)/



さてさて、そんな模様替えの中でも欠かせない?『春のリフォーム祭り』を鳥海建工では開催中です!



お部屋の雰囲気がガラッと変わる壁紙の張替えから、襖や障子の張替えも期間限定の大特価でご案内しております♪
思い立ったが吉日ですよ!
たくさんのお電話やご来店お待ちいたしております(*^-^*)


新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●

2020年3月16日月曜日

片付く家に住みたいっ!(関西弁篇)

みなさん、こんにちは!高尾です。٩(ˊᗜˋ*)و

今日もブログを読んでくださってありがとうございます!


さて、今日は

「片付く家に住みたいっ!」

ってことでを考察してみたいと思います。

物が片付く、、、、、

これって、全人類の希望ですよね!


どうやったら、物が片付くか、、考えたことあります?


棚にうまいこと
こーやって、ぎゅーってやって
上に重ねたり、、、奥に突っ込んで、、、(꒪ω꒪υ)













はい、アウト










特に

ぎゅーーーってところがアウト









ともかく

棚!!


はい、コレね。



上手く使いこなせたら、、、、、


優雅な生活、待っとるんとちゃうん?!
(今日は関西弁バージョンでお送りしています)


全人類の夢とちゃうん?!



え、、、?


棚≒全人類の夢








言い過ぎ?











まぁまぁまぁ。





話を進めましょう。





お教えします!!






これぞ、奥義!






どどどーーーーーーーーーん!!











ぶっちゃけ

のせるものに合わせて棚を作れば、

ええねん。














わーーー言うたった!!




説明しよう!




使うところに使うものを置く。

これぞ適材適所っちゅうもんです。



さてここに、最重要課題出没!

















適量収める





これが~

これが、なかなかできないのよ!





適量というのは、無理なくおさまるスペースっていうことです。


それ以外は捨てろ と。





(๑ १д१)<ヒドイ!












以前、なんとかします!その片付かない家!で書きましたように(参考まで)

簡単に言うと、

棚に関して言えば、

奥行きが深いとドツボにはまる、、、


という話でした。




例えば、物を奥行きの深い棚の奥に置く

手前に更に物が置かれる、、、、


すると、行方不明になって、

あれ?どこにいったっけ????

ま、いっか。
いつかみつかるよね。



そのうち存在を忘れてしまい、

あれ?家になかったけ?

あったかもしれないけど、、自信ないな、、。

探すの面倒くさい!!

そして

また同じものを買い足す

で、またその奥行きの深い棚に入れ

地層のように物が手前に置かれ、、

そんでまた、それが行方不明になり、、、、



きゃぁぁぁぁ!!!


恐ろしい連鎖が始まるのです。

(´;︵;`)
        
        
くわばらくわばら!!!


この連鎖を断ち切るにはズバリ



物の大きさに合わせて、奥行きの浅い棚をつくる!


です。




では、奥行きの深さは何センチ?

ってことですよね。

たとえば、、




一般的なパスタ皿だいたい23-24cmくらい

汁椀 11cmくらい


大きめのボウル、ラーメン鉢16cmくらい

マグカップ取っ手を入れて10-11cmくらい


飯椀 11-12cmくらい
ガラスのコップ 7-8cmくらい
小鉢 10-11cmくらい




食器は行方不明にはなかなかならないとは思うのですが、一例としてご覧ください。

棚に物を入れる基本の考え方です。



今回、基本的な食器を出してみました。


まぁ、直径は前後するでしょうが、だいたいこんな感じですね


ということは奥行30cmの棚だと、ここにあるものはキレイに収まる計算です。

一番径の大きなパスタ皿を中心に考えると

パスタ皿は同じものを重ねて置く

汁椀を奥に、手前に飯椀がくるように置くとお互い干渉しあわずに置けます。

コップは重ねずに奥から3つ

マグカップも3つずつ置けます。


もし、四人家族なら棚板の奥行を35cmにすると余裕があります。

35cmだとディナー皿の大きいのが入りますし、キッチンラップ(Lサイズ315cm)もはみ出ずに置けます。

このように、入れたいもののサイズを把握しておくと便利です。

これは、知人がやっていたことですが


物のサイズ帳というものを作って常に持ち歩いていました。


何にするのかと聞いたところ、出先でかわいい雑貨を見つけたときに、どこに飾りたいか考えてそのサイズが棚の大きさに合うかとか


家に空いてるスペースのサイズもメモしてあるので、オシャレな収納家具を出先でみつけたとき、スペースに入るかどうかわかるからとのことでした。


うーーん



確かに!



便利なサイズ帳!!!



本当に、その手帳にはありとあらゆるサイズが書かれてましたよ。


もちろん、自分の体のサイズも!!





えっと。

話を戻します。



モノのサイズを知ることこそ、
収納を極める奥義と見たり!!


ということで、棚の奥行のサイズを紙でつくり実際に置いてみました!





【奥行20cm】畳んだハンドタオルがキッチリおさまります。


【奥行20cm】シャンプーボトルが縦に2本入ります。


(分かりやすくするため画像を横から撮っています。)
【奥行20cm】 大きめの鉢と小鉢を入れてみました。
1つずつが余裕で入るので、取り出しやすさは抜群です。

 (分かりやすくするため画像を横から撮っています。)
【奥行20cm】トイレットペーパーなら縦に2個入ります。

(分かりやすくするため画像を横から撮っています。)

【奥行20cm】湯呑、マグカップは縦に2個ずつ並べられます




【奥行20cm】CDやDVDは縦に2枚入ります。


(分かりやすくするため画像を横から撮っています。)

【奥行25cm】縦に飯茶碗と汁茶碗が2個ずつ並べられます。





(分かりやすくするため画像を横から撮っています。)
【奥行25cm】縦にガラスのコップとマグカップが3つずつ入ります。




【奥行25cm】一般的なパスタ皿が1枚入ります



【奥行25cm】一般的な本や雑誌が入ります。






【奥行25cm】A4サイズの紙が入るファイルケースが入ります。




【奥行30cm】一般的なパスタ皿が余裕を持って入ります




【奥行30cm】食器を並べたときにやや余裕があります

食事の用意をするときに必ず使う食器を縦に並べると便利ですね。

この並びだと、無理なく取り出すことが出来、食器が迷子になることもありません。



【奥行30cm】大きなどんぶりと小鉢の両方を縦に並べて入れることが出来ます。

毎日使わない物で大きなものは奥に。

手前には使う頻度の高い食器を置きます。






(分かりやすくするため画像を横から撮っています。)

【奥行35cm】大きめのどんぶりも縦にふたつ並べて入ります。

重ねたくない大きな食器も縦に入ります。

重い食器は重ねない方が取り出しやすいですね。



(分かりやすくするため画像を横から撮っています。)

【奥行35cm】大きなディナー皿もキッチリおさまります。



【奥行40cm】A4が入るバッグだと丁度入る大きさです。



【奥行40cm】Tシャツを二つ折りにしてみました。
丁度なのでこの大きさで収納すれば見つけやすく取り出しやすいと思います。



****** 特別付録 ******


読めば、みるみるわかる!
理解できる。

こんな私でも東大に?!

みたいな、、


奥行と棚の関係がわかる!


名付けて!

N・K・W・I表!!!!









(なんとなくコレがわかりやすくて、いいんじゃないかと思った表
NANTONAKUKOREGAWAKARIYASUKUTEIINJANAIKA

を載せておきます。




(近藤典子が考えた「片づく家」のつくり方 講談社 1週間MOOK より転載)
ここにリンクを貼りたかったのですが、すでに絶版のようです。


【本日のまとめ】

サイズに合わない棚を作ってしまうと、大きすぎたり、小さすぎたり、のせにくく、取り出しにくく、すっきりおさまらないのじゃ!( ゚Д゚)㌦ァ!! 




 
新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●













 










2020年3月14日土曜日

次世代住宅ポイントの期限

みなさん、こんにちは!営業の浅見です。

この間の定休日に生まれて初めて、千葉県南房総市周辺にドライブしに行きました。
房総半島に向かうまでの道のりは、海ほたる~木更津~富津市~南房総市という高速や有料道路を使用して向かい、片道2時間程度の旅となりました。
今回の旅の目的その1 
富津岬にある「明治百年記念展望塔」
ここから反対側に台場や神奈川県が見えます
生粋の海なし県生まれからしてみると、海沿いのドライブというのは、とっても魅力的で、温暖な気候も相まって、学生の頃、憧れて見ていたドラマ「ビーチボーイズ」の世界に入ったかのような気分になり、最高に楽しい気分になりました。
たまには、こういった海沿いのドライブも、気分転換に良いですね!

さて3月もあとすぐで終わりますが、3月といえば「次世代住宅ポイント」の申込期限が差し迫ってまいりました。

ちなみに、この「次世代住宅ポイント」というのは、ざっくり言いますと・・・
・省エネ性
・耐震性
・バリアフリー
の性能を満たす住宅を新築またはリフォームをして、期限までに指定書類で申請した。
・家事負担軽減になる住宅設備
を採用して新築した、もしくはリフォームした

というお施主様に対して、国が独自のポイントを進呈し、色々な商品と交換できるようにしたという制度です。
受付が始まったのは、一昨年の2018年12月21日から消費税8%での受付開始を、そのあと、2019年4月1日より消費税10%で受付開始を順次行っておりました。
(※新築分譲住宅の申し込みは予算上限に達した為、現在募集をしていません)

そして申請の期限が、請負契約~工事着工を3月31日までにしてください!
とのルールがございましたので、私はここのところ期限内での申請に奮闘しておりました。
そんな折、昨今の報道の通り、コロナウイルスの影響で、お風呂やキッチンなどの住宅設備を注文しても、工場が稼働していないため物が届かず、工事の着工ができない問題がおき、実は国が早々に「次世代住宅ポイント期限延長」を認めてくれました。

ただしその方法は、3月31日(必着)までに請負契約を済まして「期限内着工(着手)困難申告書」を「工事完了前ポイント発行申請書類」と一緒に”次世代住宅ポイント事務局”の指定する場所へ郵送申請、そのあと事務局が追加で出してほしい書類を返信用封筒にて送り返す事等行えば、6月末までの着工まで延長を認める事となりました(下記は次世代住宅ポイント事務局のHPより一部抜粋)




という事で、今回は「次世代住宅ポイント申請延長」のご案内でした!


毎度大盛況!「後悔しないための賢い家づくり勉強会」を来週の3/20・21・22日の3日間!
東岩槻モデルハウスにて開催させて頂きます!

20日はすでに予約がいっぱいになってしまいました。
土日の2日間で気になっている方、是非お越し下さい!

TEL:0120-184-117まで
ご連絡お待ちしております!


新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●


2020年3月12日木曜日

カーテンの選び方!続

こんにちは!内装担当の星野です!!


今日は、前回投稿したカーテンの選び方の続き!行きます!


前回は部屋全体の配色のバランスについてお話しましたね。

今日は、色が与える印象、生地の性能をご紹介します!



まずは色が与える印象。

カーテンは、ほかのインテリアのなかでも広い面積を有します。

面積が大きい分部屋の印象に大きく影響します。


1、膨張色と収縮色



上の画像を見比べてもらうと、

が手前(大きく)に、が奥(小さく)にあるように見えますでしょうか?


赤(暖色)は手前にあるように見える=大きく(膨張色)見える。
青(寒色)は奥にあるように見える=小さく(収縮色)見える。

このように、

膨張色は手前にあるような錯覚になるため、部屋が狭く見えます。
逆に収縮色は奥にあるような錯覚になるため、部屋が広く見えます。


狭い部屋に暖色系のものが多いと余計に圧迫感が出てきてしまうので、寒色系をおすすめします。(入れすぎもよくないですけど(^^;)

ちなみに、

無彩色は、
白=膨張色
黒=収縮色です。



2、色の明るさ


俗に言うトーンですね!

これにも人の目に錯覚を起こさせます!






明るい色ほど手前大きくに、暗い色ほど小さくに見えますか?

なので、お部屋を広く見せるには、少しくすんだ色を使うのが効果的です。



3、カラーバランス






前回にもお話しましたが、
人は、色の濃い色を重く感じ、薄い色を軽く感じる

そして、低い位置にあるものよりも、高い位置にあるものの方が窮屈な印象を与えます。

厳密には、目の位置よりも高い位置ですね!

しかし、カーテンは目線より高い位置にあるものがほとんどですので、濃い色を使うときは注意が必要です。






広く見せたいけど濃い色を使いたいときは、単色のものではなく、ボーダーや柄物など、何色かで構成されたカーテンを使うのがおすすめです!



次に、生地の性能について

まず、カーテンには2種類!

ドレープカーテン(厚地の生地のカーテン)
レースカーテン(薄手の生地のカーテン)

があります。

これは、みなさんご存じですよね?

しかし、これらにつく性能はご存じでしょうか?

今から性能をざっと並べます。


・防炎    ・防汚    ・防臭

・遮熱    ・遮光    ・遮音

・抗菌    ・抗カビ   ・ウォッシャブル

・形状記憶  ・ミラー   ・UVカット

・はっ水   ・花粉対策  ・省エネ

・消臭    ・保温    ・耐光

・制電    ・はっ水   ・花粉対策


こんなにあります…
今回はこの中でも特におすすめする性能を紹介します。

と、その前に弊社でカーテンを選んでいただきますと

「防炎」と「形状記憶」

この2つは必ず付いてきます!!

性能は…言葉の通りです!!


それではいきましょう!!


1、遮光

これはみなさんお馴染みですね!

外からの光を遮り、中からの光を逃がさない機能です。

主に寝室に使われることが多いカーテンですね!

結構勘違いされる方が多いのですが、遮光の性能があるのは、ドレープカーテンのみです。

今のところこの機能のついたレースカーテンは、存在しません。




この遮光にはレベルがあるのはご存じですか?

遮光性能が高い順に

遮光1級・・・99.99%以上の遮光性

遮光2級・・・99.99%~99.80%の遮光性

遮光3級・・・99.4%~99.80%の遮光性

があります。

画像で確認した方が早いですね!


~等級別比較~

~同等級で生地の色が違うもの比較~

これくらい違います。

同じ等級でも生地の濃淡で違いが出てくるので気にしてみてください。



2、ウォッシャブル

家庭用洗濯機で丸洗いが可能なカーテン

型崩れ、色落ち、色あせの心配なし!!

縮みにくく、渇きの早いポリエステル繊維が使われているものが多いです。

ただし、洗濯の仕方や乾かし方には要注意!!

メーカーさんごとに紹介されていると思いますので、ご参照ください。




3、ミラーレース

これも知っている方多いと思います。

特殊な織り方で鏡面のようにして、光を反射させる生地。

日中カーテンを開けたいけど外からの視線が気になる方におすすめです。見えにくくなります。

さらに、外からの光を生地を通して屈折させるので、部屋の中全体を明るくしてくれます。


~一般のレースカーテン~

~ミラーレースカーテン~


弊社で建築されたお客様は、もれなく全員採用されています!


ひとつ注意点!

一般的に、ミラーレースの効果があるのは外が明るい昼間のみ!

夜は普通のレースカーテンと同じように透けて見えるので、しっかり厚地のカーテンを閉めましょう!

部屋の中、丸見えになっちゃいますからね~

(一応、昼夜問わず見えにくいレースもありますので、探してみてください。)


4、UVカット

こちらもレースカーテンにつく性能です。


名前の通り、紫外線をカットの機能があります。フローリングや家具、畳などの日焼け、色あせなどを防げます。

遮光とUVカットをごっちゃに考えている方が多いようですが、この二つは用途が別のものなのでご注意ください。

メーカーさんによっては遮光と同じくレベルがあります。

弊社で紹介しているニチベイさんでは、

UVカットA・・・90%以上カット

UVカットB・・・80%~90%未満カット

UVカットC・・・50%~80%未満カット

UVカットD・・・40%~50%未満カット


カットする率が大きければ大きいほど透け感は失われます。

部屋から景色を楽しみた方は注意して選びましょう!



ってなところで、

ほかにもロールスクリーンやら、ウッドブラインドなどありますが、今日はここまで!



最後にお知らせ!!

「後悔しないための賢い家づくり勉強会」




来週の3/20・21・22日の3日間!
東岩槻モデルハウスにて開催させて頂きます!

まだ時間はあります!
20日はすでに予約がいっぱいになってしまいました。
土日の2日間で気になっている方、是非お越し下さい!

TEL:0120-184-117まで
ご連絡お待ちしております!


新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●