2020年4月20日月曜日

地盤修正工事~ジャッキアップ~完了まで

こんにちは!営業の浅見です。

基礎ジャッキアップ工事の記事を2回載せてまいりましたが、いよいよ今回が最後となります。

ちなみに前回までのおさらいをしますと
①特殊なコの字型のアンカーと油圧ジャッキを29個用意しました。
②基礎の下側に40~50㎝ほどの大きな穴を掘りました。
③掘って出てきた残土は土嚢袋に詰めて保存しました。
と大まかに言いますと、こういう工程で進めてまいりました。

そして、いよいよ基礎を持ち上げる工事が開始されました。
アンカーと油圧ジャッキの様子
↑堀った基礎の下側にコの字アンカーを配置し、油圧ジャッキを29カ所セットいたしました。

油圧ジャッキのコントローラー
↑そして油圧ジャッキをコンピューターとエンジンを用いて一斉にジャッキアップします!

モルタル注入前の油圧ジャッキを外したアンカーの様子
↑その後、アンカーをボルトで固定して、油圧ジャッキを外します。
モルタル注入後の様子
↑アンカーごと、モルタルで固めます。
ダブルロック工法のイメージ図
↑最後に基礎やアンカーの地中深くに眠る軟弱地盤に向かい、セメント薬剤を注入し、周辺の空隙きを圧し固めて、地盤の締固めを行います。

こうして約1カ月近くの基礎ジャッキアップ工事が終了いたしました。

施主様レベル確認中
修正後のレベルの報告中
↑工事が完了しましたら、お施主様にお越し頂いて、私も一緒に工事後の家の高低差を確認して頂き、無事に工事は完了いたしました。

今回工事をして頂きました㈱我妻組さん(https://wagatsumagumi.jp/)には山形から何度もご足労頂き、丁寧な説明や作業をして頂きました。
本当にありがとうございました。

実は凄い有名な建物を直したりしている会社さんなので、気になっている方は↑のリンクから㈱我妻組HPに飛んでみて下さい。

さて長々と続きましたが、これにてジャッキアップ工事の報告は終了いたします。

実はこちらのお家、ジャッキアップだけではなく、他にも大型のリノベーション工事も行行わせて頂いております。

まだまだ工事は途中ですので、リノベのご報告はまた次の機会にいたします。
それではまた。

新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●



2020年4月17日金曜日

令和3年12月31日までの入居で住宅ローン減税は13年間受けられる!?(特例措置1年延長)

こんにちは、増岡です!
本日は、新築で担当させて頂いているお客様の土地決済に同行させて頂きました(^O^)
9時頃から銀行さんでスタートしまして、振込票のご記入や登記についての説明などがあり、おおよそ1時間程度で全て完了しました♪
誠におめでとうございます✨



土地の購入も無事終えましたので、次は建物です!
予定では、できれば年内にはお引渡し🏠の予定でしたが・・・・・・・・・



この新型コロナウイルスの影響で、年内にお引渡しはかなり厳しそうです😢



今年限定で住宅ローン減税が13年間受けられるはずが・・・・・・・・





受けられない・・・・・・・・😨





いやいや、受けられる!?????




政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策で、住宅ローン減税の優遇条件を弾力化すると発表しました💡


現行制度では、減税を受けられる期間を10年から13年に延長するには2020年末までに入居する条件でしたが、これを1年間延長するようです!


住宅業界側からも資材調達が困難な部分があったりなどで、20年末までの入居要件を緩和するよう強い要望が出ていたようです!



--------------------------------------------------------------------------------------------------
※関連税制法案が国会で成立することが前提となりますが、以下、国土交通省HPより引用しております。


2 今回の弾力化措置の概要

(1)住宅ローン減税の控除期間13年間の特例措置について、新型コロナウイルス感染症の影響により入居が期限(令和2年12月31日)に遅れた場合でも、以下の要件を満たした上で令和3年12月31日までに入居すれば、特例措置の対象となります。

 [1]一定の期日までに契約が行われていること。
  ・ 注文住宅を新築する場合:令和2年9月末
  ・ 分譲住宅・既存住宅を取得する場合、増改築等をする場合:令和2年11月末

 [2]新型コロナウイルス感染症の影響によって、注文住宅、分譲住宅、既存住宅又は増改築等を行った住宅への入居が遅れたこと。


(2) 既存住宅を取得した際の住宅ローン減税の入居期限要件(取得の日から6ヵ月以内)について、取得後に行った増改築工事等が新型コロナウイルス感染症の影響で遅れ入居が遅れた場合でも、以下の要件を満たしていれば、入居期限が「増改築等完了の日から6ヵ月以内」となります。

 [1]以下のいずれかの期日までに増改築等の契約が行われていること。
 ・ 既存住宅取得の日から5ヵ月後まで
 ・ 関連税制法案の施行の日から2ヵ月後まで
 ※施行の日より前に契約が行われている場合でも構いません。

 [2]取得した既存住宅に行った増改築等について、新型コロナウイルス感染症の影響によって、増改築等後の住宅への入居が遅れたこと。

(※国土交通省HPより引用)
--------------------------------------------------------------------------------------------

関連税制法案がきっと国会で成立してくれるだろうと信じてます♪


新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●

2020年4月14日火曜日

地盤修正工事~ジャッキアップ~施工途中編

こんにちは。営業の浅見です。

前回のジャッキアップ工事に必要な道具紹介から、今回は工事途中の様子を紹介いたします。

と、その前に今回のお宅の基礎形状は「布基礎」でして、40年以上前に建てられた頃では、最もポピュラーな基礎として使用されていたものでした。
その後、度重なる大地震と共に法律が改正され、今は「ベタ基礎」という地震に強い基礎が主流となりました。
ちなみに違いは↓こんな感じです。

ジャッキアップをするにあたり、まずは家の起伏レベルを図って、どのくらいの高低差なのか壁に印を打たなくてはいけません。
そこで↓のレーザー墨出し器で、今回土地の高さの基準となる玄関側から計測して、正確な印を打っていきました。


そして起伏量がハッキリしたら計画書をつくり、家の内外から基礎下を掘削開始です。
大きなショベルカーが入る隙間がないので、基本的に手で堀ります。
 
      
↑家の外側からも下内側からも、ひたすら掘りすすめます(室内側の基礎下を掘るために、床を必要分剥がしてもらいました)
      

掘り進めていくと、残土が沢山発生しますので、袋に詰め込んでもらって埋め戻し用に一時保管いたします
↓この大きな白い袋が50袋以上山積みになってました。
と、ここまでで1週間強の作業でした(大工さん3人)

そして、いよいよジャッキ達の出番・・・ですが、また長くなってしまったので、続きは次回にいたします。

それではまた。

新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●




2020年4月12日日曜日

エコポイントでこんなのもらった!٩(ˊᗜˋ*)و

こんにちは!鳥海建工の高尾です。٩(ˊᗜˋ*)و

いつもブログを読んでくださってありがとうございます!!
コロナ騒動で憂鬱な気分になってらっしゃる方がほとんどだと思います。

コロナ退散ーーーー!!!ってことで

ちょっと楽しい話題を。(^o^)

前回は長~い文章になってしまたにもかかわらず、最後まで読んでくださった

読者の皆様ありがとうございます!!



だから、今回は、サクッと短いものを。



エコポイントの話題なんぞ、、、。



我が家が去年末にキッチンのリフォームをしたのは、まだ新しい記憶ですね。
(過去のブログをご覧ください)

我が家も もちろん【次世代住宅ポイント制度】の恩恵にもあやかりましたよ。


あ、ここで解説必要です?


【次世代住宅ポイント制度】
消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。

(しかし、この制度は令和2年3月31日までに着工したものにつきという条件があります。)

でですね、わが家は去年末にキッチンをリフォームしたので

食洗器、レンジフード、水栓について43000Pつきました。

むふふふふ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃



何を頂こうか、めっちゃ悩みましたよ。


ドライフルーツが好きなので、食品乾燥機ドライフルーツメーカーにしようか
( ・∀・)っ
めったに買えない お高いお肉、、、(๑・﹃ ・๑)ジュルリ、、、にしようか

カニが大好きなので、この際、カニをお腹いっぱい食べたい!≧[゚ ゚]≦

家で焼酎を割るときに炭酸水メーカーがあると便利だとか、、

あ、フグ!フグいいねぇぇぇ

とか

もうね、欲望は尽きないわけですよ。

そこで、本当に必要なものは何かと、家じゅうを再確認。


、、、実は我が家の掃除機は、主にルンバと東芝のスティック型掃除機 トルネオV。

ルンバはピンポイントでお掃除できない、、、。

スティック型掃除機は使用時間が短い、、、のに充電時間が4時間!

でね、めっちゃ悩んで

我が家に足りないのはコード付き掃除機だ!と。

この際、掃除機の王者ダイソンにしようかと悩んだんだけど、、
(あ、話違うけど ボクシングの王者タイソンと濁点違いなだけなのね、ダイソンって。)

ダイソンって、パワーあるけど重いって聞くので、軽くて性能の良さそうな日立の掃除機にしました!

気立ての優しそうな子でしょう?





















本当はサイクロンが好きなんだけど、、、。
掃除機の掃除が大変だっていう人も多いのですが、そこを含めてサイクロンが好きなんですよね。
でも、なんかレビューとか見てたら気落ちしてしまって、日立の紙パック式を使ってみようと思ったのです。

あーーー仲良くなれるかな
この子と。

そうそう、ポイントで還元品をもらう時の注意点!

お店や会社によって、同じ商品でもポイント数がバラバラで

うっかり見過ごすと、損することがあるので注意が必要です。


掃除機のポイントを引いてもまだ余っていたので

夫に何が欲しいか聞いてみたのよ。

「高級肉?フグ?カニ?ビールとか色々あるけど何にする?」

もう、即答でしたね。

「ビール!」

「え?高級肉なんて、わが家ではめったに買えないよ。こんな機会でもない限り、食べられないよ?」

「いいの。いつでも家にビールがある幸せのほうがイイ」

ということでビールに決定。

無事、ポイントを全部使い切りました。

めでたし、めでたし。٩(*´꒳`*)۶°˖✧


新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●

2020年4月9日木曜日

地盤修正工事~ジャッキアップ~

こんにちは。営業の浅見です。

さて今回は先日行いました、家の傾きを直す修繕工事(ジャッキアップ)の様子を載せてみたいと思います。

そもそも家はなぜ傾くのか?なぜ土地が下がるのか?という事なんですが、そもそも土地というのは、日々少~しずつだけ動いております。

それに加えて、40年近く前の”旧耐震基準”での家の場合、地震や沈下に強くなくては,
家を建ててはいけないという、厳しい建築基準で家づくりをしていないので、大きな地震や、河川の氾濫など、ここ数十年間で起きている想定外レベルの大きな災害などには対応できずに、結果的に、沈み込んでいってしまう事があります。

さらには、近所の公共工事(例えば近くの河川に橋を架けるなどの掘削工事)の影響によって、敷地内の土が少~しづつ流れていき、結果的に家が傾くなんてこともあるそうです。

ちなみに今回のお宅は、そのどれもが当てはまるような場所に建っている、築40年以上経過していた家でした。

さて、この家の傾きなんですが、高齢者にとってみると少々厄介な事があります。

それはゆっくり気が付かないうちに傾いていくものですから、徐々に傾きに慣れていってしまう事です。

しかも年齢を重ねるたびに傾きに鈍感になるため、結局他の誰かに言われるまで気が付かづにいる高齢者などが全国に結構沢山いるんだそうです。

傾きに慣れたとしても、とくに悪影響がなければ良いのですが、人間の体は、6cmを超える傾きの中に長時間いると、色んな疾患を産む原因になる為、そのままにしておくのは絶対に良くないです(ちなみに今回のお宅は最大9cmの傾きがありました)

確かに実際、私が初めてお邪魔した時、まるで船酔いにあったかのような感覚(つまり頭がクラクラ、軽い吐き気、耳鳴りキーン、目がグルグル回るような状態)になりましたから、あのまま暮らしていたら、そう遠くない将来、お施主様は何かしらの病気になっていたかもしれません💦

さて長くなったので、そろそろジャッキアップの実際の映像を見てもらうとしましょう

まずは仕様した部材から・・・
↓は”コの字型のアンカーステー”です。高さは40~50cm程度でした。この上に家の基礎が乗っかります。

そして次にコの字型アンカーステーの間に入れるオレンジ色の”油圧ジャッキ”です(大型トラックのジャッキアップにも仕様されてますね)

今回は傾きレベル調査と地盤調査等の結果から”コの字アンカーステー”と”油圧ジャッキ”を29個ずつ用意してもらいました。
それとは別にセメントを必要量、土地のレベルを図る測量計、数名の職人さん、ジャッキアップ時に必要な大きなエンジンを用意してもらい、期間にして約1カ月間もの工事となりました。

思いのほか長くなってしまいましたので、今日はこの辺にて。続きは後日アップいたします。

新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●


 

2020年4月3日金曜日

ポストカード【かもめ29】出来上がりました!

こんにちわ!高山(紀)です。

新型コロナウイルス感染予防ということで街中自粛モードに入りかれこれ数日。。。
「この先どうなるのだろう?学校は?生活は?」不安を抱きながら情勢に耳を傾けることにも疲れを感じるのは皆様も同様だと思います。
見えないウイルスとの闘いに心身共に疲れてしまいそうですが、皆さま,ここは踏ん張り時でございます( ;∀;)
「飯も食わねば戦もできぬ」とな。
体力が落ちては免疫も下がってしまいますので、お家で美味しいものを食べて栄養をつけて乗り切りたいところですね。

さて気を取り直して、弊社では資料請求されたお客様やイベント等のお知らせの際、お手紙と共にポストカードを入れさせて
頂いております。
称して【かもめ】(由来はごめんなさい😢よくわかりませんが鳥海の鳥から連想してつけたよーな。。。w)

今回は弊社が施工致しました岩槻のK様邸をモデルに作らさせて頂きました。
キッチン脇に設けた収納たっぷりのパントリーや、南側に設けた大きな窓の存在でリビングの視界を広げるなど建てる際のご要望や建築家の先生のアイディアを記載しております。
【かもめ】は、住宅を建てる際にヒントにしていただければという思いでいつも制作しております。
なかなかお家づくりでは、自分では気づかなかったり、見落とす部分もあるかと思います。
そんな時に、建てられた方の要望やちょっとした気づきを垣間見ることで意外と想像が膨らむかもしれませんよ(^^)/

というわけで、今回出来上がったのがこちら



表表紙はこんな感じです(^^♪

(ここで残念な気づき)
ポストカードの上部分、白文字意識しすぎたら。。。
グレーな雨雲みたいな仕上がりになってました。ガーーーーーーン( ;∀;)
以後気を付けたいと思います。。。

そして・・・
裏面は送られてきてからのお楽しみというこにでもしておきましょうかww


その他県外でR+houseを建てられたお宅など、生活スタイルに合わせた家づくりとしてのアイディア等を掲載していく予定ですのでお楽しみに!!

新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●








2020年4月2日木曜日

壁紙の種類紹介!

こんにちは!内装担当の星野です。

最近ニュースではコロナ関係で色々報道されていますね。
とても身近なものなので、とても怖いですね。
みなさん十分気を付けて慎重に行動しましょう!


3月末からブログで紹介していますが、
現在弊社では壁紙や障子、襖、畳、などの内装の張替えリーフォームフェアを開催しています。
そこで今日は、少し壁紙についてご紹介しようと思います。


ではまず、みなさん壁紙の種類ってどれくらいあるか知ってますか?
日本で今主流の6つの壁紙を紹介します。


1、ビニールクロス



ビニールクロスは、壁紙の中で一番ポピュラーで、ほとんどの住宅で使われています。
塩化ビニール樹脂などのプラスチック素材が主原料です。
デザインの種類が豊富なため、部屋に合わせて色々なコーディネートが可能です。

メリット

・価格が安く、耐久性は抜群
・加工がしやすく、色、柄などデザインも多彩
・手入れが楽
・機能性をもった壁紙もあります(防汚、はっ水、などなど…)

デメリット

・通気性・調質性がないのでカビダニが発生しやすい
・傷などの部分的補修が難しい
・経年劣化で、黄ばみ、剥がれが発生しやすい(10年~15年で張替えをお勧め)
・張替え時、廃材の産廃処理が必要

こんな人におすすめ

・いろんなデザインから好きな壁紙を選びたい
・機能性の壁紙を使って手入れを楽にしたい
・張替えの費用を抑えたい
・10年~15年後張替えで部屋の雰囲気を変えてもいい



2、紙クロス



紙クロスは、ヨーロッパやアメリカで使われること多いです。

これは大きく分けて、
欧米で使われる木からパルプを抽出して作る洋紙、
日本に古くから使われている和紙、
その他非木材紙をしようした特殊紙
の3種類あります。

環境面や健康面でも安心でビニール素材を避けたい人にお勧めです。

メリット

・音を吸収し、通気性がいい
・輸入品を入れるとかなりのデザインの数
・環境にいい素材が使われている

デメリット

・水や油などの汚れに弱い(拭き掃除は商品による)
・ビニールクロスよりも高価
・施工できる職人さんが限られる
・ジョイント部分が時間が経つにつれて目立ちやすくなる

こんな人におすすめ

・和室を高級感があってかっこよくしたい
・通気性のいい部屋したい
・環境や健康に気を使いたい



3、布クロス



布クロスは、大きく分けて2種類。
麻や絹、木綿など自然素材が使われているものと、
レーヨン、ポリエスレルなど化学繊維が使われているものがあります。
高級感や重厚感があり、編み方によって仕上がりが違う。
破れにくく、水に濡れても伸びにくい性質があります。
メンテナンスは、はたきをかける方法がベスト。水拭きは避けた方がよい。

メリット

・編み込みで奥行感のある見た目
・調湿性、通気性がある
・自然素材ならではの経年劣化による風合いの変化を楽しめる

デメリット

・拭き掃除NG
・高価
・施工できる職人さんが限られる

こんな人におすすめ

・自然素材ならではの風合いを楽しみたい
・メンテナンスが苦じゃない
・部屋を高級感のある空間にしたい
・環境や健康に気を使いたい



4、木質系壁紙



木質系壁紙は、天然木やコルクを薄くスライスした壁紙です。
全面に張ったり、腰壁として使ったり使い方がいろいろあります。

メリット

・木の風合いを楽しめる
・落ち着いた印象になる
・調湿作用がある

デメリット

・ほかのに比べて高価
・あまり耐水性は見込めない(商品による)
・拭き掃除NG

こんな人におすすめ

・カントリー調の部屋にしたい
・木やコルクの風合いを楽しみたい



5、無機質系壁紙



無機質系壁紙は、石や土などの自然素材や、セラミックやガラス繊維を主な原料になります。珪藻土壁紙や漆喰壁紙が当てはまります。
調質効果、消臭効果が6つの中で一番です。
シンプルながら、たくさんのデザインが存在します。

メリット

・天然素材の風合いを楽しめる
・調質・消臭効果がある
・リーズナブルな値段
・印刷では表現できない奥行きや色合い

デメリット

・拭き掃除NG
・本来の珪藻土ほどの調質・消臭効果は少ない
・水を含むとシミになりやすい(乾いたタオルで叩き拭き)
・施工者選びに苦戦する

こんな人におすすめ

・印刷では表現できない独特な質感を楽しみたい
・リーズナブルな値段で漆喰・珪藻土の壁紙にしたい
・メンテナンスが苦じゃない



6、オレフィン壁紙



オレフィン壁紙は、プラスチックの一種でポリエチレン・ポリプロピレンなどの合成樹脂が主な原料です。
ビニールクロスと同じ特性を持っています。一点違うところは、焼却時有害物質が出ないことです。

メリット

・焼却時有害物質が出ない
・拭き掃除OK
・耐久性が高い
・防汚やキズに強いなど、機能性がある

デメリット

・ビニールクロスより価格がやや高い
・施工が難しい
・デザインの種類が少ない

こんな人におすすめ

・環境にやさしく、ビニールクロスと同じ性能を使いたい
・子供部屋など安全に使用したい



以上代表的な壁紙6つをご紹介しました。



使い分けとしては、

キッチン周りや、水回りなど、汚れが気になるところは、メンテナンスのしやすい
「ビニールクロスやオレフィン壁紙」

和室や寝室、各個室など汚れがあまり付かない部屋で、自然素材の
「紙・布・木質系・無機質系壁紙」


自然素材は割と値段が高価なので、ここだけはゆずれない!と思う箇所に思い切って使うのもいいかもしれませんね。

壁紙選びには明確な正解はありません。

デザイン重視で選ぶ人もいれば、
メンテナンスのしやすさを重視する人がいたりと様々です。

正解をあげるとすれば、いかに自分が気に入ったかどうかです!

各メーカーでサンプルなど取れると思うので自分の手で触ってみて、自分だけの空間をぜひデザインしてみてください!


新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●