2020年1月19日日曜日

全部見せます!キッチンの中身!!(その1)

12月中旬にブログ書いてから、ずいぶんご無沙汰しておりました、、、

みなさま、お久しぶりです!高尾です!!!

ずいぶんと遅くなりましたが、、

今年もよろしくお願いいたします!

今日もブログを読んでくださってありがとうございます。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

年末に宣言した通り、今回もやっちゃいます!
えぇ、やりますとも!!

『収納力がアップした時、主婦は何を考える?』の巻き

タイトル改め【全部見せます!キッチンの中身!!です。

ここのブログに書いた通り12月に我が家のキッチンのリフォームが終了しまして
やっと落ち着きました。

なに、、?

なんですか、、、、?


え?


見たい?


見たいんですね?!!!



他人の家のキッチンの中が見たい!んですね!?



そんな欲望にお応えすべく

高尾家のキッチン隅々まで


見せます!



セキララに!!!!!!(º﹃º♡ )(きゃーー)



キタヨ((´・| キタヨ((´・ω| キチャッタヨー((`・ω・´|


衝撃!高尾家のキッチン!



全米が震えた、、、、!



今世紀最大の問題作!本邦初公開!!






前置きはいいとして、さらっと見せますよ。


ただ、、、
実際、使い始めているのでかなり所帯じみています。
(しょうがない、しょうがない)

きっとね、安心する人もいらっしゃると思うんですよ。
(きっと読者のアナタにも共感得られるはず)

中には「高尾さんって住宅会社の人だから、きっとキレイにセンス良く、モデルハウスみたいにしてるんじゃないかしら、、、、」なーんて思ってる人いません?


はっきり言いましょう!






否!





片づけようと努力はしていますが、決して雑誌に出てくるような美しい状態ではないです。念のため。



さて!


高尾家のキッチン!!!!

いってみよう!






どーーん!

ハイ、来たこれ。

いきなり所帯じみていますねぇ

なんですか、流しにいきなりリステリンですよ。



これね、わが家の洗面所に置ききれなかった特大サイズのリステリンですわ。

本来は洗面所。

わかってます、わかってますけどね、、、(¯∇¯٥)

置けないんですよ。大きすぎて。いや、本当に!(言い訳)





さて、高尾家仕様のトクラスのキッチンベリーのご紹介しますね。



まず、、キッチンの扉、前面の取っ手部分。

取っ手ってね、タオル掛けにいいじゃないですか。

え?ダメ?

タオルさんが、、、行き場を失ったタオルさんが、、!๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐







このロングバー取っ手、タオルをかけるのに最適なんですよ。(๑¯ิε ¯ิ๑)






ライン取っ手にしなくて本当に良かったです。



ライン取っ手はスタイリッシュですが、タオルは絶対掛けられません。






実用を考えれば、ロングバー取っ手にして大正解です。




だってさぁ・・・

オシャレな取っ手にして、その後どうします??

結局のところ、100円均一か何かで買ってきたタオル掛けをキャビネットに
吸盤かなんかでくっつけることになるでしょう?|・ω・`)





それって、とっても、、





ぶさいく!ː̗̀(☉.☉)ː̖́





でしょ?





だったら、最初からロングバー取っ手にして覚悟を決めて

タオルをかける!





ついでにS字のひっかけを付けてスーパーの袋掛けて、

臨時の野菜ゴミなんかを入れちゃってさ、便利に使うよね。(・∀・)ニヤニヤ





絶対、主婦の皆さん、やってるでしょう?




(え、、、私だけ?)(((;꒪ꈊ꒪;))):





え、何、何?

そんなことしたら、せっかくキレイになったキッチンなのに台無しだ










、、、せ、正論、、。




が、





ズボラ主婦の私、高尾はやります。






だって、、

とっても便利なんだもん。(๑•̀ㅂ•́)و✧





ベンリは正義!




あ、気づいちゃいました?

そう!

カンタンだけが正義じゃないんですね。

ベンリ正義なんです!








ハイ、次!



流しの下の引き出しね



どどーーん!



【トクラスの めいいっぱい連動イン引き出し】



一段めのスライド引き出しの上がこれ




何が入ってるか解説しますと

・カセットボンベ

最近災害が多いので、もしもの時に使えるように3本組が2つあります。
(画像は1本使っちゃった後だけど)

・すり鉢

・500CC量れるシリコン製の計量カップ(←これね、すっごく便利。オススメグッズです)
・プラスチック製の軽量カップ(←これもね、かなり推しです。横から見ずに上から見ても量がわかります。)

・100CC量れるカップ。(←これもね、かなりイケてるグッズなんですよ。)


・staubの鍋。
うちでは炊飯器がなく、毎朝、このstaubで玄米を炊いています。


あれ、ちょっとおしゃれ主婦な部分が見え隠れしちゃいましたぁ?(o`・ω・´σ)


右側には、フライパン用の大きな蓋、包丁、キッチンツールなどがありますね。


そうそう、
案外フライパンの蓋って邪魔になりませんか?


リフォーム前のうちのキッチンで邪魔になってた物の代表にフライパンの蓋があります。

径が大きくて、どこに置いても邪魔で、、、、

この引き出しに収納するようになってから、蓋の住所が確定し、超スッキリしました!



スライド引き出しの二段目がこれ!




・カセットコンロとその相棒カセットボンベ!(ここにもいた!)

私の宝物にして、めっちゃ使っている
・明治時代の古伊万里 印判手の大皿。

・セラミック製おろし器

そして、手前は
・ティファールの中鍋の蓋。

結構、スカスカですね。

今回の一件で、結構、物を捨てましたから。(キッパリ)

そして流し台の一番下の引き出しの中




このキッチン、奥まで物が入るしワイド引き出しの下に小物が入る引き出しがついているので、非常に便利です。

ここには、主に掃除関連
ラッカー、クイックルワイパーの替えシート、別のモップ用の布、
メラミンスポンジ、網戸掃除用具、アースノーマットスプレータイプ、
コロコロ粘着シート、作業用膝パッド、災害時用の水入れバッグ、やら色々
お掃除などに関係するもの、、、かな
一番右は、、、電気ブランっていうお酒、、、ですね。(*´﹃`*)(掃除には無関係だけど)


今後の野望は

この引き出しの中に箱を入れて物と物の境目をつくること。

よくある100円均一の箱を買って美しく整えたいかなー。(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚


今回のブログに出てきた
【おススメしたいキッチングッズのご紹介】

独断偏見をもって高尾がおススメします。




●ワールドクリエイトの計量カップ

私が持っているのは、前のシリーズらしく、こちらのタイプが新しいもののようです。

シリコンで出来ているので、お湯を入れて持っても熱くないし
図のようにサイドを押すと先がすぼまり、注ぐ作業が簡単です。
電子レンジもOK!

100CCの計量カップはメモリが細かくついているので、少量の調味料を量るときなどにとっても便利です。



もうひとつの計量カップは

●〇×〇のアングルドメジャーカップ
今までの計量カップだと、量を量るのにカップの横から見なければなりませんでした。

この作業、案外、面倒くさい。

私のように太ってお腹が邪魔をする人は尚の事。

このカップは上から中を覗くとメモリが読みやすくなっています。



●staub Wa-NABE

ちょっとお高い!しかも、重い!
でも、でも、本当においしくお料理できるのですよー。

staubはもう有名だから、そんなに説明しなくてもいいと思うのですが、
少しだけ、、

鋳物ホーローの有名ブランドstaub。
重厚な蓋が旨味を逃さず、蓋裏の突起によって、うまみ成分の水蒸気が鍋の中に均一に落ち、美味しく仕上がる鍋です。





●電気ブラン



これも、みなさまご存じですよね。

浅草の神谷バーで100年前に生まれたカクテルです。
萩原朔太郎をはじめ多くの文人たちも通った神谷バー。
いにしえに思いを寄せながら飲むデンキブランは格別です。

あ、でも、飲みすぎに注意してくださいね。

甘くて口当たりが良いのでどんどん飲んじゃいます。(* ̄0 ̄*)ノ口



次回予告!!

全部見せます!キッチンの中身!!(その2)です。

お楽しみに!



新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
http://re-toriumik.co.jp/
●イベント情報●
●レンタルスペース●
















0 件のコメント:

コメントを投稿